<さくら組>スポーツ教室

今日は波浪警報が出ていたため園外ではなく、園のホールでスポーツ教室を行いました。

まずはストレッチ。

体をのばしたり縮めたり色々な動きで身体を動かしていきます。

ボールのドリブルでは力の調節が上手になってきてコーチのお邪魔虫をかいくぐれるようにもなってきました。

ゴールが新しくなったため、いままでのものと比べてみます。

ゴールポストがより頑丈になったため、ボールが当たった時にどんな動きをするのか、もし自分たちがふざけてしまったらどんな危険があるかなど子どもたちに聞きながら確かめていき、扱い方を教えてもらいました。

新しいゴールでのPK戦。

2チームに分かれ、蹴る人とキーパーを順番に行います。

1回やってみるとキーパーが前に出すぎてしまったりということがあったので、前に出すぎないこと、どこにボールが入ったらゴールになるのかなどキーパーのルールも確認しました。

ルールを確認してもう一度…

同じチームの子がゴールを決めたり外したりするたびに一緒に喜んだり残念がったり…

感情も共有しながらどんどん白熱していきます。

終わっても「もう一度したい」とまだまだやりたいようでした。

※保護者ページに写真あります。

 


<ひまわりぐみ>スポーツ教室

今日は悪天候だったため、ホールでのスポーツ教室となりました。

そして2チームに分かれ、PK戦を行いました。

注目を浴びながらの攻めと守りはとても緊張した様子でしたが、一生懸命頑張る姿が見られました。

力強いキックをする子も増え、木寺コーチも驚きの表情でした。

なかなかゴールに入らず悔しい思いをする子もいましたが、泣くことはなく成長を感じました。


<ちゅうりっぷぐみ>新聞紙遊びをしました

今日はお部屋で新聞紙遊びました。

破いたり丸めたりして豆に見立てて季節を楽しむ子どもたちです。

製作でつくった升を1人ずつ渡すと新聞紙の豆を嬉しそうに入れていました。

鬼がお部屋にやってくると泣いてしまう子もいましたが、「鬼は外」「福は内」と言いながら投げてやっつけていた頼もしい子もいました。

※保護者ページに写真あります。2月末まで閲覧可能です。


<にじ>お楽しみ会

楽しみにしていたお楽しみ会がありました。

・おうさまグループ・にじいろおばけグループ・かわいいおんなグループ・ピカチュウグループ

・きめつグループ・ねこグループを自分たちで決めました。

 

イントロクイズでは園生活で馴染みのある曲をグループの各クラスの代表が出てきて答えました。曲がかかるとすぐにわかり答えていました。

ビンゴではにじのお友だちのビンゴを行い、友だちの名前が上がるたび盛り上がっていました。

おうさま、かわいいおんな、ねこグループが同点だったので代表者でジャンケンを行い、

一位おうさまグループ 二位ねこグループ 三位かわいいおんなグループになりました。

その後は各クラスの出し物を見せ合いました。

すみれ組は「もりのおふとん」の劇とこんこんクシャンのうたを歌いました。

ひまわり組は「あげあげドーナツ」を踊りました。

さくら組は「紅蓮華」の合奏と「step and step」の踊りをしました。

どんなことをするのか知らなかったので真剣に見ていて、「かっこいい」「すごーい」などと言って拍手を送っていました。

景品は一位のグループから順番に選んだのですが、自分が作ったものを選ぶ子や欲しかったものを選べてとても嬉しそうでした。

※保護者ページに写真あります。2月末まで閲覧可能です。


<にじぐみ>誕生会

今日は1月うまれの誕生会がありました。

5人のお友だちをお祝いしました。誕生児への質問で「好きな人は誰ですか?」という質問に恥ずかしそうに答えていました。

クイズ、「にんじんだいこんごぼう」のパネルシアタ―、「まめたろうとおに」の紙芝居を見ました。

最初は鬼の話だとわかると怖がる子もいましたが、楽しいお話だと知り、安心して見ていました。


<すみれ組>ベッドマット

今までベッドマットにシーツを敷くのをさくら組のベッドヘルパーに手伝ってもらっていました。

さくら組にやり方を教えてもらい、一緒にする中で少しずつ自分でも敷けるようになっていきました。

もうすぐでひまわり組になるということもあってこれからは一人で敷いてみることにしました。

今までさくら組に頼ってやってもらっていた子も自分で敷いたり、「自分で敷けたよ」

「見て。上手にできた」と一人で敷けたことが自信につながっていました。

これからひまわり組に向けて徐々に自分でできることも増やしていけたらと思います。


<ちゅうりっぷぐみ>節分

もうすぐ節分です。

ちゅうりっぷぐみは升の製作をしました。

升を好きな色のクレヨンで描く子どもたち。

クレヨンをみながら「♪どんな色が好き~」と嬉しそうに選んでいました。

豆まきの歌をうたい、節分を楽しみにしていました。


<たんぽぽぐみ>ホール遊び

最近は雪が降ったり、気温が低かったりでなかなか外に出られない日々が続いてます。

しかし子どもたちは室内でも元気いっぱいでたくさん体を動かして遊んでいます。

高月齢の子はお友だちと一緒に遊ぶように、子どもたち同士で集まってキャッキャ何だか楽しそうに盛り上がっていることがあり、見ていて微笑ましい瞬間があります。

低月齢の子も高月齢の子の真似をするように平均台やはしご、滑り台にチャレンジする姿が多く見られるようになってきて、体を大きく動かして楽しんでいる様子です。

なかなか外に出られない日が多くなると思いますが、室内で楽しく遊べたらいいなと思います。

*保護者向けページに写真を投稿しました。


<ももぐみ> 気持ちいい~!!

今日は屋上で雪遊びをしました。

いつものテラスより広い場所にたくさんの雪!それを見て大興奮の子どもたちです。

以上児さんの大きなショベルを使い、雪を掘って工事現場に見立てて遊んだり、ソリに友達を乗せて引いてあげたりと、いつもの雪遊びよりもダイナミックに楽しんでいるようでした。

雨どいのところから水が凍ってつららになっていることに気付き、「つららある!」「つめたいよ!」と触ってみたり、水が溶けて流れる様子を面白そうに見ていました。

天気も良く、屋上ということもありとても気持ちよさそうに遊んでいました。