ひょうたんくらぶ(未就園児)予約もこちらから

育児相談や園見学も随時行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

・ひょうたんくらぶの予約は開催日の1ヶ月前からの受付です。
・受付開始から1週間内で定員を越える場合は、抽選となりますのでご了承下さい。抽選結果は申し込みをいただいた方へ直接ご連絡させていただきます。
・受付開始日から1週間を過ぎ、まだ定員に空きがある場合はこちらからお知らせ致します。募集を継続し、先着でご予約をお取り致します。

こども園の駐車場には限りがございます。
徒歩で来られる方はご協力をいただけますと助かります。

下の方へスクロールすると、予約画面・最新の予約状況・ひょうたんくらぶの様子などをご覧いただけます。ご参考にしていただけたら嬉しいです。

下の画像をクリックしていただくと、予約フォームへ移動します。ご予約内容が確認でき次第メールをお送りしますので、ご確認をお願い致します。(受付の時間帯、土日祝日を含む場合などは、メールの返信にお日にちをいただく場合がございます。)

ライン公式アカウントでも、ひょうたんくらぶのお知らせを配信しております。こちらからも予約が可能です。

受付状況
【4月】
8日 締め切りました
24日 3/24~受付開始


2025.3.21

4/8『身体測定・絵本足形アート』についてのご連絡です。

こちらは昨日(3/20)で受付を終了致しました。
本日中に抽選の結果を個別に返信しますので、お申し込みをいただいた方は、ご確認のほどよろしくお願い致します。
また万が一、申し込みをしたのに連絡がないという方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ございませんが一度、こども園までご連絡をいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。


2025.3.18

4/8『身体測定・絵本足形アート』についてのご連絡です。
既に沢山のお申し込みをいただき、ありがとうございます。
こちらは、今週20日(木・祝)までの受付とたせていただき、抽選となりますので宜しくお願い致します。
抽選の結果については、21日(金)以降に、お申し込みをいただいた方へ、直接ご連絡をさせていただく予定です。
お時間をいただきますが、どうぞよろしくお願い致します。

また、4/24『0歳限定・おひるねアート(こいのぼり)』につきましては、これまで通り、開催の1か月前(3/24)から受付を開始します。
こちらも、お申込み多数の場合は1週間で募集を締め切り、抽選となりますのでご了承下さいませ。
いつもご協力をいただき、ありがとうございます。

春に向けて、日差しがぽかぽかと気持ちよくなってきました。
温かい陽気の中、皆様と楽しい時間が過ごせることを楽しみにお待ちしております。


2025.3.13

お待たせいたしました。
来年度4月からのひょうたんくらぶの予定が決まりました。

年間予定表・4月のイベント情報共に、上の画像をクリックして頂けますとご覧いただけます。
来月は毎回人気の「お昼寝アート」もございます。
ぜひご覧くださいませ。

春は出会いの季節。
ひょうたんくらぶを通して、お母様同士の交流や、皆様との楽しいお話ができることをとても楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します。


2025.3.7

本日のひょうたんくらぶは『0歳限定・月齢アート』でした。
今回も可愛いお子様たちの笑顔に沢山出会えました。
撮影時のお母様のお子様に対する声かけの優しさや、シャッターを押す度に見せてくれる笑顔が本当に素敵でした。
お母様同士のコミュケーションも盛り上がっていたように思います。
楽しんでいただけて私たちも嬉しかったです。
皆様ご参加下さりありがとうございました。

今年度のひょうたんくらぶも、本日で終了となりました。
沢山の出会いに本当に感謝しています。
ありがとうございました。
来年度4月からの予定は現在作成中です。
予定が決まり次第、公式LINE・ホームページ等で順次配信予定です。
どうぞよろしくお願い致します。


2025.3.4

本日のひょうたんくらぶは『身体測定・足形アート』でした。

今年度最後の足形アートです。
ご紹介した絵本は「はらぺこあおむし」
世界中で人気の絵本です。

3ヵ月~1歳のお子様の足形で、とっても可愛いあおむしが誕生しました。
製作中からお母様たちとのお話が盛り上がり、終了時間ぎりぎりまで賑やかな回となりました。
参加してくれた3ヵ月のお子様は、本日ひょうたんくらぶデビューでした。
途中、すやすやと眠る寝顔は天使で皆の癒しでした。
ご参加下さりありがとうございました。

『身体測定・足形アート』は毎月多くのお申し込みをいただき、可愛い作品を沢山見ることができました。
こちらは、来年度4月からも行っていく予定です。
皆さま是非、遊びにいらして下さい。(4月以降の予定表は現在作成中です)

今年度のひょうたんくらぶも、残り1日となりました。
ご来園予定の方は、どうぞお気をつけてお越し下さいませ。
一緒に楽しみましょう。


2025.2.26

本日のひょうたんくらぶは『0歳限定・月齢アート』でした。
初めましての方が沢山で、とても賑やかな回となりました。
中には、以前ひょうたんくらぶにお越しいただいた方からのご紹介で申し込んでくれた方もいらっしゃり、ひょうたんくらぶの輪が広がってくれているようで嬉しかったです。皆様いつもありがとうございます。

初めての場所で緊張して泣いちゃう子もいましたが、お母さんの抱っこで一緒に写真を撮ってみたり、普段はなかなか撮ることが難しいお母さんとのツーショットを撮ることができて良かったです。
愛情いっぱいの笑顔、お子様への眼差しが素敵でした。
「こんな時期もあったね」と、半年後、数年後にご家族で振り返ってみても楽しいかもしれません。
ご参加下さり、ありがとうございました。


2025.2.18

本日のひょうたんくらぶは『手作りおやつクッキング』でした。
こども園で人気のおやつメニューのひとつをご紹介しています。
今回はカルシウム豊富な「しらすトースト」をご紹介しました。
しらすの他にもチーズや青のりなど、カルシウムや鉄分が豊富な食材を組み合わせていきます。
手軽に作れて栄養もあるおやつで、1日の栄養バランスを整えていきましょう。
試食していただいたお母様方から「美味しい」の笑顔をいただけて良かったです。
他にも、トースト中心の簡単おやつのレシピをお渡ししました。
今後の参考にしていただけたら嬉しいです。
ご参加いただきありがとうございました。


2025.2.17

3/7『0歳限定・月齢アート』へお申し込みをいただいた方へのご連絡です。
抽選の結果を個別にお返事させていただきました。ご確認のほど、よろしくお願い致します。
万が一、申し込みをしたのに返事がないという方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんが、一度園までご連絡をいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

3月のひょうたんくらぶの受付も全て終了となりました。
今年度も沢山の方に遊びに来ていただき、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
来年度4月からの予定については、決まり次第公式LINEやこちらのHP等で配信させていただきます。
親子で楽しめる企画を考えておりますので、楽しみにお待ちください。
どうぞよろしくお願い致します。


2025.2.12

3/4『身体測定・足形アート』についてのお知らせです。
抽選の結果をお申し込みをいただいた方へお知らせさせていただきました。
ご確認のほど、よろしくお願い致します。
万が一、申し込みをしたのに連絡が無いという方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんが一度、園までご連絡をいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。


2025.2.3

2/26『0歳限定・月齢アート』のお申し込みをいただいた方へのご連絡です。
本日、お申し込みをいただいた方へ、抽選の結果を返信致しました。
ご確認のほど、よろしくお願い致します。

万が一、申し込みをしたのに連絡が無いという方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんが、一度園の方へご連絡をいただけますと幸いです。

これをもちまして、2月のひょうたんくらぶはすべて受付が終了となりました。
今月も沢山のお申し込みをいただき、本当にありがとうございました。

また、3月の予定表は先日より公式LINE・Instagram・ホームページ(上の方へスクロールしていただくと添付してございます)にて配信しております。
ご都合あいましたら、ご連絡お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。


2025.1.28

2/18『手作りおやつクッキング』へお申し込みをいただいた方へのご連絡です。
抽選の結果を個別にお知らせさせていただきました。
ご確認のほど、よろしくお願い致します。

万が一、申し込みをしたのに連絡が無いという方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんが一度、園の方へ連絡をいただけますと幸いです。
また、時間帯によっては担当が不在でLINEの返信にお日にちをいただく場合がございます。
お急ぎの場合は直接お電話にてご連絡下さい。(こちらも担当が戻り次第、折り返しのお返事になる場合がございます)
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。


2025.1.28

本日のひょうたんくらぶは『節分おひるねアート』でした。
可愛い鬼さんたちに、みんなで「かわいいー」の大合唱でした。

ちょうどお子様の月齢が4ヵ月~6ヵ月と並んでいて、月齢順に並んでの集合ショットを撮ったりと、皆さんで盛り上がった1時間でした。
離乳食や予防接種の話など、同級生だからこその共通の話題もあり、皆さんで情報交換ができる場の大切さも改めて感じました。
これからも親子で地フレッシュしたり、子育ての相談をし合ったりできる場をつくっていけたら嬉しいです。
雨や霰のお天気でしたが、ご参加下さりありがとうございました。


2025.1.26

1月も残りわずかとなり、晴れ間のお日様が気持ちの良い日も増えました。
皆様体調等は崩されていませんでしょうか。
朝晩はまだ冷え込みますので、どうぞ温かくしてお過ごしくださいませ。

少し早いですが、3月の予定表をご案内いたします。
早いものですと、2/4から受付が開始となります。
どうぞよろしくお願い致します。

また、来月2/26『0歳限定・月齢アート』の受付は本日より始まりました。
既にお申込みをいただいた方もいらっしゃり、いつもありがとうございます。
ご都合の合う方、ぜひご連絡をお待ちしております。


2025.1.21

2/18『手作りおやつクッキング』についてのお知らせです。

こちらは大変多くのお申し込みをいただいており、抽選とさせていただきます。
いつも本当にありがとうございます。
受付は今週末(25日)までとさせていただき、その後27日以降に抽選の結果を個別にご連絡予定です。
お時間をいただきますが、どうぞよろしくお願い致します。

その他、ご不明点などございましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
(土日祝は担当不在のため、後日のお返事となります。)
どうぞよろしくお願い致します。


2025.1.15

2/6『身体測定・足形アート』へお申し込みをされた方へのご連絡です。
本日、抽選の結果をお送りしました。ご確認のほど、よろしくお願い致します。
万が一、申し込みをしたのに連絡が無いという方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんが、一度こども園までご連絡をいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。


2025.1.14

本日のひょうたんくらぶは『0歳限定・月齢アート』でした。
今回は、ご自宅から自前の記念衣装でいらしたお子様も何人かいらっしゃり、可愛らしい写真が撮れたかなと思っています。
満員での開催となり、待ち時間も普段より長くなってしまいましたが、皆様ご協力をいただき、ありがとうございました。

ひょうたんくらぶの予約ですが、1月分は既に受付が終了しております。
2月分も順次受付しておりますので、詳細は上の方へスクロールしていただき、ご一読くださいませ。
また、ご予約フォーム・公式LINEでのお返事ですが、職員の勤務状況により、お返事にお日にちを頂く場合がございます(土日祝は基本的に返信できません)
お急ぎの場合は、こども園まで直接ご連絡をいただけますと助かります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

次回は毎年人気の『節分アート』です。
今回もとても多くのご応募をいただきました。いつもありがとうございます。
ご参加予定の方は、どうぞお気を付けてお越しくださいませ。
楽しみにお待ちしております。


2025.1.9

2025年最初のひょうたんくらぶです。
本日は『身体測定・足形アート』でした。
この冬最大級の大寒波というニュースが流れていますが、開催中は雨や雪も無く、穏やかな空模様で良かったです。

ご紹介の絵本は、雪がうっすら積もった今日のような日にピッタリな「とらた と おおゆき」でした。
そりで遊ぶとらたとお友だちの話では、柔らかいイラストが愛らしく、読んでいるとこちらまで笑顔になります。

お母様方が作ったとらたも、みんな本当に可愛くて、思わず沢山写真を撮ってしまいました。
大人にとってはなかなか大変な雪の季節ですが、雪の楽しみ方を思い出させてくれた日となりました。
ご参加下さりありがとうございました。

1月のひょうたんくらぶですが、全て満員となり受付を終了しております。
2月分の開催につきましても、順次受付を行いますので、詳細はこちらのページの上の方までスクロールしていただき、ご予約方法・ご予約状況をご確認いただけたら幸いです。
ご不明点などはどうぞお気軽にこども園までお問合せ下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します。


2025.1.7

2/6『身体測定・足形アート』についてのお知らせです。

こちらは現在お申込み人数が定員を超えておりますので抽選とさせていただいております。
受付は今月13日まで行い、14日以降に抽選の結果を送信予定です。

本年も沢山のお申込み、本当にありがとうございます。
明後日は1月分の『身体測定・足形アート』です。
ご予約の方はどうぞお気をつけてお越し下さいませ。
お話出来ることを楽しみにしております。


2025.1.6

新年あけましておめでとうございます。
昨年はひょうたんくらぶへお越しいただき、本当にありがとうございました。
本年も親子で楽しい時間が過ごせるよう、色々な企画をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

早速ですが、来月2月のひょうたんくらぶのお知らせをさせていただきます。
一番早くて今月6日からご予約受付が始まります。
2月は毎年人気の『手作りおやつクッキング』も予定しております。
園の栄養士とも話せますので、普段のおやつの参考に是非ご参加お待ちしております。
上記の2月のイベント情報をクリックしていただきますと詳細がみられますので、ご覧ください。

 


2024.12.28

年末年始の受付についてのお知らせです。
いつもありがとうございます。
1/28『0歳限定・おひるねアート』
1/30『ボール遊びを楽しもう』につてのお知らせです。
こちらの受付が、それぞれ今月の28日・30日より開始となります。
年末年始の職員の配置により、お返事が年明け6日以降となりますのでご了承下さいませ。

※予約フォーム(上記アイコンをクリック)・LINEの受信は可能ですので、いつも通り受付内容をご入力の上、送信していただいて大丈夫です。

本年も沢山の方々にお越しいただき、楽しい一年を送ることが出来ました。
本当にありがとうございました。
1月からも、楽しい企画を考えながら皆様のお越しをお待ちしております。
沢山話して沢山笑って、笑顔の年明けにしましょう。

皆様どうぞ、良いお年をお迎えください。

 


2024.12.23

1/14『0歳限定・月齢アート』は定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。
当日お越しの方はどうぞお気をつけてお越しください。
楽しみにお待ちしております。


2024.12.23

1/14『0歳限定・月齢アート』についてのお知らせです。

ご予約開始から1週間が経ちましたが、まだ少し定員に空きがございます。
駐車場は満車となっておりますので、駐車場のご利用が無くても大丈夫な方から先着でご予約を承ります。
ご都合の合う方おいでましたら、ご連絡お待ちしております。

また、既に受付をされた方へは、ご予約の可否のご連絡をさせていただいております。ご確認のほど、よろしくお願い致します。
万が一、受付をしたのに連絡が無いという方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんが、一度園までご連絡をいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。


2024.12.19

本日のひょうたんくらぶは『クリスマス飾りを作ろう』でした。
4ヶ月〜3歳までのお子様に参加していただきました。

3歳のお兄さんは、自分でのりを使ってアートを完成させてくれました。
隣で真似をして楽しんでいる妹ちゃんの姿も愛らしくて癒されました。

最近ではご夫婦揃ってご参加いただくことも増え、お子様の姿を優しく見守るお母様お父様の眼差しが印象的で素敵だなと思っています。

今日は朝から雪やみぞれが降り寒い日となりましたが、ご参加いただきありがとうございました。

皆様素敵なクリスマスになりますように。

本年のひょうたんくらぶは今日で最後となります。
お子様たちやお母様方の笑顔から、元気を沢山いただいた一年でした。
来年も親子で楽しめる時間が過ごせるよう、色々準備をしてお待ちしております。ぜひ遊びにいらして下さい。
ありがとうございました。


2024.12.12

本日のひょうたんくらぶは『0歳限定・月齢アート』でした。
12月ということで、クリスマスのオーナメントも使用して撮影をしました。
お母様ご持参のトナカイのカチューシャも皆さんでシェアさせていただきました。
クリスマス感が一気に増し、みんなで「かわいい―」の大合唱です。
朝は雪がちらつきましたが、帰る頃にはお日様も顔を出し、とても良い日となりました。
ご参加下さりありがとうございました。

1月のひょうたんくらぶも、少しずつお問合せをいただいております。
「〇〇の回楽しみにしてるんです」等のお声も沢山いただき、ありがたく思っています。
日常の息抜きに、どうぞ遊びにいらして下さい。私たちも楽しみにお待ちしております。

 


2024.12.10

本日のひょうたんくらぶは『身体測定・足形アート』でした。
ご紹介した絵本は「しろくまのパンツ」です。
パンツをなくしてしまったしろくまくんと、それを一緒に探そうとしてくれるねずみくん、ふたりの会話がとても可愛い絵本です。

お子様の足形は、白の絵の具を使ってしろくまくんに変身しました。
登場してくる動物たちも皆カラフルで、お母様方からも「かわいい~」と言っていただけて嬉しかったです。
お子様たちも、それぞれ好きな玩具を見つけたり、手洗い場に映る自分の姿にいないいないばぁをしたりと、楽しそうに遊ぶ姿が見られ、とても愛らしかったです。
ご参加下さりありがとうございました。

昨日12/9より、1/9『身体測定・足形アート』の受付が始まりました。
既にご連絡をいただいた方もいらっしゃり、とても嬉しいです。
いつもありがとうございます。
12月に入り、気候も冬本番へと変わってきました。
皆様冬の風に負けないよう、どうぞお気をつけ下さいませ。
元気にひょうたんくらぶでお会いできることを楽しみにしております。


2024.12.3

秋から冬の空気になったかと思ったら、もう12月になりましたね。
来年のお話になりますが、1月のひょうたんくらぶの予定を掲載いたしました。
上の、〈1月のイベント情報〉をクリックすると、ご覧いただけます。
早いものですと、今月9日から『身体測定・足形アート』の受付が始まります。
また、毎年人気の『節分おひるねアート』もございます。
節目の行事を可愛い写真で残しましょう。
ご都合の合う方、ぜひご連絡をお待ちしております。


2024.11.28

12/19『クリスマス飾りを作ろう』へお申し込みをいただきました方へのご連絡です。
昨日中に、お申し込みをいただいた方へ抽選の結果をお送りさせていただきました。ご確認のほど、よろしくお願い致します。
また、万が一申し込みをしたのに連絡が無いという方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ございませんが、一度園までご連絡をいただけますと幸いです。
お手数をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します。

また、今回のひょうたんくらぶで12月分のひょうたんくらぶの募集は終了となります。
今月も沢山のお申し込みをいただきまして、本当にありがとうございました。
次回の募集は1月分。もう年明けですね。
1月のひょうたんくらぶの内容については来月12月に改めてお知らせをさせていただきたいと思います。
こちらもどうぞよろしくお願い致します。


2024.11.20

12/10『身体測定・足形アート』
12/12『0歳限定・月齢アート』
へお申し込み済の方へご連絡です。

抽選の結果を、お申込みいただいた方へ直接お送りさせていただきました。
ご確認のほど、よろしくお願い致します。
万が一、申し込みをしたのに連絡がないという方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ございませんが、園までご連絡をいただけますと幸いです。

今回も沢山のお申し込みをいただきました。
いつもありがとうございます。

また、12/19『クリスマス飾りを作ろう』も、昨日より受付が始まっております。
こちらもありがたいことに、受付開始から沢山のご連絡をいただいております。
受付は26日までとさせていただき、抽選の結果はその日以降にご連絡をさせていただく予定です。

クリスマスを迎える準備があちこちで見られるようになりましたね。
今しかとれない足形で、可愛いクリスマスアートを作りましょう。


2024.11.14

本日のひょうたんくらぶは『ボール遊びを楽しもう』でした。

運動遊びのコーチをお呼びし、
在園児の子どもたちと一緒にボール遊びを楽しみました。
在園児と同じ月齢のお子様は、思いきり体を大きく動かして、在園児の子たちと一緒に楽しんでくれました。
まだ月齢の低いお子様たちには難しいかな?と心配もしていましたが、ボールに触れるだけで笑顔をみせてくれ、ボールを振ってみたり、
お友達の遊ぶ様子に興味津々にみたり、お互い触れ合って交流するなど、
可愛らしい場面が多々見られました。
ボールで遊ぶだけではない素敵な場面が色々見られて、こちらも一緒に楽しませていただきました。

ご参加下さりありがとうございました。

 


2024.11.12

本日のひょうたんくらぶは『0歳限定・月齢アート』でした。

動きが活発なお子様は、座った体勢でもお写真をお撮りいただけます。
お座りの姿勢でボードを覗き込んだり、手足をパタパタ動かしたり、両手に玩具を持って鳴らしてみたり。
可愛い場面が沢山で、とても幸せな時間でした。
ご参加下さりありがとうございました。


2024.11.11

おはようございます。
秋晴れの気持ちの良い週の始まりとなりました。
昨日10日より、12/10『身体測定・足形アート』の受付が始まっております。
既にお申し込みを沢山いただきまして、ありがとうございます。

こちらは今月17日まで受付を行い、定員を超えている場合は抽選とさせていただく予定です。
ご予約状況については、来週18日以降に公式LINE・ホームページ・Instagramにてお知らせを致します。

最新情報は公式LINEでの配信になりますので、ご登録いただけますと嬉しいです。
登録は上部へスクロールした先の公式LINEのイラストをクリックしていただくと、登録画面に移動します。

その他、ご不明点などはどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します。


2024.11.7

本日のひょうたんくらぶは『身体測定・足形アート』でした。
紹介させていただいた絵本は『ほっぺ ほっぺ』です。

最後に可愛いあかちゃんが出てきて、お風呂でほっぺが「つやつや」になる場面が出てきます。
その場面に合わせて、お子様のほっぺを優しく撫でられ触れ合っているお母様の愛情いっぱいの姿が印象的でした。

足形は可愛いインコちゃんになりました。
お母様同士、製作をしながらお話が盛り上がっていて嬉しかったです。
同じ子育て中の職員も、つい一緒になってお話に参加させていただきました。
楽しい時間をありがとうございました。

ひょうたんくらぶでは、お母様同士の交流も多く、子育てで出てくる悩みなども皆さんで共感出来たり、解決策が見つかったり、新しい情報が知れたりととても刺激的です。良い気分転換となっていただけたら嬉しいです。

今朝はとても冷え込みました。
皆様風邪など引かれませんよう、どうぞご自愛下さいませ。


2024.11.6

こんにちは。ひょうたんくらぶです。朝晩の空気がひんやりとして、秋が深まってきましたね。
11月のひょうたんくらぶも沢山のお問い合わせをいただき、既に受付は終了しております。
いつも本当にありがとうございます。
来月12月のひょうたんくらぶは、早いもので今月10日から受付が始まります。
19日にはお子様の足形からクリスマスアートを作る予定です。
街にも少しずつクリスマスのグッズが出てきましたね。
今年はお子様と手作りのアートを飾りませんか。
ご予約受付は、開催日の1ヶ月前からとなります。
ご予約についての詳しい内容・注意事項は、このページの上部をご覧下さいませ。

どうぞ宜しくお願い致します。


2024.10.29

本日のひょうたんくらぶは『二コラ先生と遊ぼう(英語講師)』でした。

もうすぐハロウィンということもあり、仮装姿で登場してくれた二コラ先生。
初めは驚いて泣いてしまったお子様もいらっしゃいましたが、楽しい音楽が始まると、リズムにのるお母様方のスウィングで、お子様もニッコリ笑顔になる場面もあり可愛らしかったです。

何よりお母様方の発音の良さに一番驚かされた保育者でした。
お母様たちが楽しんでいると、自然とお子様も笑顔になりますよね。
ご参加下さりありがとうございました。

上記にもございますが、来月11月のひょうたんくらぶは全てご予約が満員となっております。
いつも沢山のお申込みをいただき、ありがとうございます。
ひょうたんくらぶのご予約に関する注意事項やご予約状況については、上に記載がございますので、こちらの画面を上へスクロールしていただくとご覧いただけます。
ご参考にしていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。


2024.10.21

本日、11/12『0歳限定・月齢アート』
11/14『ボール遊びを楽しもう』こちらの2日間にお申し込みをいただいた方へ、抽選の結果をお送りさせていただきました。
万が一、受付をしたのに連絡が無いという方がおいでましたら、大変申し訳ございませんが、一度園までご連絡をいただけますと助かります。

11月のひょうたんくらぶも、定員を超える沢山のお申込みをいただきありがとうございました。
ご来園予定の方は、どうぞお気をつけてお越し下さいませ。
沢山お話出来る事を、楽しみにお待ちしております。

そして急に風が冷たくなりましたね。
皆様体調など崩されませんよう、どうぞお気をつけ下さいませ。


2024.10.16

11/7『身体測定・足形アート』の申し込みをされた方へのお知らせです。
抽選の結果をお送りしましたので、ご確認のほどよろしくお願い致します。
万が一、申し込みをしたのに連絡が無いという方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんが一度園までご連絡をいただけますと助かります。

また、11/14『ボール遊びを楽しもう』ですが、在園の1歳児クラスの子どもたちとの合同の活動となります。
開始時間が9時半~となりますのでご了承下さいませ。(終了は10時過ぎの予定です)

その他、ご不明点・質問事項などございましたら、どうぞお気軽にこども園までお問合せ下さいませ。

宜しくお願い致します。


20240.10.15

本日のひょうたんくらぶは『0歳限定・月齢アート』でした。

少し緊張はありましたが、保育者があやしたりママの声かけでニコッと見せる笑顔がとても可愛くて癒された時間となりました。

お母様たちとは、お洋服のサイズ選びや、離乳食、ベビーの愛しさ等々についてお話が盛り上がり、あっという間の時間でした。
途中お子様も「あーっ」と声を出してお話に参加をしてくれたり、お子様どうしでの関りもみられて、大人たちは「可愛い~」の合唱でした。

ご参加下さりありがとうございました。

11月のひょうたんくらぶですが、
7日『身体測定・足形アート』受付を終了しております。沢山のお申込みありがとうございました。

その他のひょうたんくらぶのご予約状況については、上記に太字でお知らせしております。ご参考にしていただけますと嬉しいです。

ご質問などはどうぞお気軽に園までお問い合わせくださいませ。
宜しくお願い致します。


2024.10.10

本日のひょうたんくらぶは『身体測定・足形アート』でした。
紹介させていただいた絵本は『きのこのこ』です。
秋らしく、きのこの兄弟たちがお出かけをしているお話です。
参加してくれた2歳の男の子の反応がとても可愛らしかったです。

そしてお子様の足形は、きのこに変身しました。
お母様同士でお話をしながら製作したり、お子様たちがずり這いをしながら自然と一箇所に集まっていたりと、それぞれの交流が見られて微笑ましい時間となりました。
2歳の子は、お絵描きを楽しんだ後、しっかりとお片付けもして「じゃじゃーん」と見せてくれた姿が愛らしかったです。

ご参加下さりありがとうございました。

今月のひょうたんくらぶ
29日『ニコラ先生と遊ぼう(英語講師)』のみ、1組空きがございます。(駐車場は無し)
他の日は全て満員となり受付を終了しております。
いつも沢山のお問い合わせをいただき、ありがとうございます。

 


2024.10.7

今月29日に予定しております『二コラ先生と遊ぼう(英語講師)』についてのお知らせです。
既にお申込みをしていただいた方へ、抽選の結果をお送りさせていただきました。ご確認のほど、よろしくお願い致します。
また、駐車場は満車となりますが、駐車場のご利用が無い方でしたら、あと少し空きがございますので、ご興味ありましたらご予約お待ちしております。
お子様だけでなく、大人も楽しめる時間になると思います。
英語の歌やリズムにのりながら、みんなで楽しんじゃいましょう。

また、来月7日『身体測定・足形アート』の受付も本日より始まりました。
毎月人気の企画となります。
絵本の世界を楽しんだり、記念の足形を残したりと、みなさんでおしゃべりしながら進めていきます。
お申込みお待ちしております。


2024.9.30

過ごしやすい気候になったかと思えば、あっという間に9月も最終日となりましたね。

秋が少しずつ深まっていく10月。
お出かけの機会も増えてくるかと思います。

ひょうたんくらぶにも是非遊びに来て下さいね。

ひょうたんくらぶの予約は開催日1ヵ月前から可能です。(申し込み多数の場合は抽選となります)
11月のひょうたんくらぶの予定を上記に載せましたのでご覧くださいませ。
(11月のイベント情報をクリックするとご覧いただけます)

皆さんと楽しく過ごせる時を楽しみにお待ちしております。


2024.9.25

本日のひょうたんくらぶは『絵本・わらべうたを楽しもう』でした。
4か月・5ヶ月と月齢の近いお子様が揃い、とても楽しい回となりました。

わらべうたを通してお子様と触れ合っていただき、親子で笑顔になる場面がとても素敵でした。

途中ミルク休憩を挟んだり、お母さん同士でお話が盛り上がったり、みんなで自由に絵本を見たりと、それぞれが過ごしやすくリラックスできる時間があることが『絵本・わらべうた』の回の楽しみの一つでもあります。

わらべうたを繰り返し歌ううちに、心地よいリズムに心が穏やかになります。
ぜひ、お風呂時間やお休み前、お出かけ先などで楽しんでみて下さい。

ご参加いただき、ありがとうございました。


2024.9.24

来月10月15日『0歳限定・月齢アート』についてのお知らせです。
抽選の結果を、お申込みをいただいた方へご連絡させていただきました。
ご確認のほど、どうぞよろしくお願い致します。

また万が一、申し込みをしたのに連絡が無いという方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ございませんが、一度園までご連絡をいただけますと助かります。

少しずつ気温も下がっていき、過ごしやすい日も増えてきました。
お散歩の延長で、ひょうたんくらぶにぜひ遊びにいらして下さい。

29日より『二コラ先生と遊ぼう』の受付がスタートします。
親子で楽しく英語に触れてみましょう。
申し込みお待ちしております。


2024.9.20

来月10月10日『身体測定・足形アート』は満員となりましたので受付を終了しております。
沢山のお問合せありがとうございました。
抽選の結果は、受付をしていただいた方に既に送信済みです。
万が一、受付をしたのに連絡が無いという方がおいでましたら、大変申し訳ございませんが、園までご連絡をいただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

また、10月15日『0歳限定・月齢アート』は現在受付中です。
今月9月22日まで受付をし、その後抽選の予定となっております。
抽選の結果は連休明けの24日以降に、受付をしていただいた方へご連絡予定です。
どうぞよろしくお願い致します。

そして今月29日より、10月29日『二コラ先生と遊ぼう(英語講師)』の受付が始まります。
親子で英語に触れながら楽しめる回となりますので、どうぞご参加下さいませ。
ご予約お待ちしております。(受付多数の場合は抽選となります。)


2024.9.11

今月10日より、10月10日『身体測定・足形アート』の受付が開始となりました。
沢山のご連絡をいただき、ありがとうございます。
現在受付人数が定員を越えておりますので、受付は今月17日までとさせていただきます。

17日までに受付をさせていただいた方には、17日以降に抽選結果をメール・公式LINEからお送りしますのでよろしくお願い致します。

10月のひょうたんくらぶの予定は上記『10月のイベント情報』のイラストをクリックするとご覧いただけます。
どうぞよろしくお願い致します。


2024.9.5

本日のひょうたんくらぶは『0歳限定・月齢アート』でした。
2ヶ月~5ヶ月の可愛いお子様にご参加いただきました。

さっきまで泣いていたのに、撮影になるとピタリと泣き止んで笑顔を見せるお子様もいて、まるでモデルさんでした。
お母様たちにも沢山可愛い写真を残していただけて、後半はお話タイムに。。。

兄弟育児のお話から、産後の体調についてなど、ママ同士だからこそのあるある話に盛り上がりました。
ご参加下さりありがとうございました。

今月のひょうたんくらぶも、残すところあと1回となりました。
25日『絵本・わらべうたを楽しもう』は、まだご予約に空きがございます。
ご都合の合う方は、ぜひご連絡をお待ちしております。


2024.9.3

本日のひょうたんくらぶは『身体測定・足形アート』でした。
はじめましてのお友だちも多く、お母様同士でお話をされたり、お子様間での関りもあったりと、楽しい時間となりました。

身体測定・足形アートでは、毎月1冊の絵本を紹介させていただいております。
今月は、せなけいこさんの人気絵本「にんじん」でした。
ページをめくる度に、指を差しながら反応をするお子様の後ろ姿が何とも愛しかったです。

足形アートは、絵本の1ページから、きりんさんを製作しました。
どのきりんさんも個性が出た表情で、素敵な作品に仕上がりました。

ご参加下さりありがとうございました。

今月のひょうたんくらぶですが、25日『絵本・わらべうたを楽しもう』が、まだ空きがございます。
講師の先生から親子で楽しめるふれあい遊び等も教えていただけるので、ぜひご参加下さい。一緒にわらべうたの優しい空気に癒されましょう。


2024.9.2

こんにちは。ひょうたんくらぶです。
9月がスタートしましたね。
少しずつ暑さが和らぎ、過ごしやすい日が増えてくる秋が楽しみです。

ひょうたんくらぶの足形アートも秋らしい作品を準備中です。
ぜひ遊びにいらして下さい。

少し早いですが、今月の10日から、10月10日分のひょうたんくらぶのご予約が受付開始となります。
上記『10月のイベント情報』のイラストをクリックすると、予定表をご覧いただけます。

ご予約お待ちしております。


2024.8.27

本日のひょうたんくらぶは『0歳・妊婦さん限定 あかちゃん小物を作ろう』でした。
昨年に引き続き、人気のキーホルダー製作を行いました。

今年は夏らしく、白い絵の具を使用して足形をとりお母様方の手で、動物に仕上げたり、デコレーションをしていただきました。

仕上がったキーホルダーはどれもとても可愛く、完成品を手に取られた時のお母様方の笑顔に、私たちも嬉しい気持ちになりました。
お暑い中、ご参加いただきありがとうございました。

8月のひょうたんくらぶは、本日で最後でした。今月も沢山のお問合せとご予約をありがとうございました。
9月からのひょうたんくらぶでも、皆様との出会いとお話が出来ることを楽しみにしております。
どうぞご参加下さいませ。ご連絡をお待ちしております。


2024.8.22

本日のひょうたんくらぶは
『0歳限定・月齢アート』でした。

満員となる回は、お母様同士の会話にも花が咲き、楽しそうに子育てのお話をされているのが印象的です。
共に子育てを頑張っておられる仲間ですので、皆さんでお話をしながら、日常からのリフレッシュに繋がってくれたら嬉しいです。

お写真も可愛いものが沢山撮れました。
前回は緊張して泣いちゃった子も、今回は笑顔を見せてくれたり、少し大人な表情を見せてくれたり。
何よりお写真を撮るお母様方の笑顔が素敵でした。

ご参加下さり、ありがとうございました。

8月のひょうたんくらぶも、残すところあと1日となりました。
9月からのひょうたんくらぶもぜひ遊びにいらして下さい。
ご連絡を楽しみにお待ちしております。


2024.8.19

こんにちは。ひょうたんくらぶです。
お盆休みも終わりましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。
皆様お元気にお過ごしでしょうか。

ありがたいことに、今月と来月9月分のひょうたんくらぶも沢山のお問合せをいただいております。

8月のひょうたんくらぶは満員につき受付終了。

9月のひょうたんくらぶも、順にご予約が埋まってきており、
3日『身体測定・足形アート』満員につき、受付を終了致しました。
5日『0歳限定・月齢アート』は、あと1組入れますが、駐車場が満車ですので、駐車場のご利用が無くても大丈夫な方はご連絡をいただけると嬉しいです。

9月のひょうたんくらぶも、皆さんと沢山お話が出来ることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します。


2024.8.7

8月27日『0歳・妊婦さん限定 あかちゃん小物を作ろう』についてのお知らせです。
今回も沢山のご応募、ありがとうございました。
受付された方へ、抽選の結果をお送り致しました。
万が一、受付をしたのに連絡が無いという方がいらっしゃいましたら、
お手数ではございますが、こども園までご連絡をいただけますと助かります。

また、8月のひょうたんくらぶは全て受付が終了となりました。
9月からもぜひ遊びに来ていただけると嬉しいです。
9月分は『身体測定・足形アート』『0歳限定・月齢アート』の受付が既に始まっております。
ご都合の合う方はご連絡お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。


2024.8.1

本日のひょうたんくらぶは『身体測定・足形アート』でした。

おすすめ絵本は『くだものだもの』
職員も子どもたちも大好きな絵本です。
今日から8月になり、益々暑い日が続きそうですが、
これからの季節は美味しい果物がどんどん出てくる季節でもあります。

親子で絵本を読みながら果物の種類を知ったり、台詞の中の言葉遊びを楽しんだりしていただけたら嬉しいです。

足形は、パパイヤ親子をモチーフにしました。
お顔は、作っていただいたお父さん、お母さんの個性が出ていて、とても可愛い作品に仕上がりました。

ご参加下さりありがとうございました。

今月のひょうたんくらぶの予約状況は下記の通りです。

22日『0歳限定・月齢アート』残り1組(駐車場は満車)
27日『0歳・妊婦さん限定 あかちゃん小物を作ろう』ご予約多数の為、4日までで受け付けを終了し、抽選となります。

どうぞよろしくお願い致します。


2024.7.29

早いもので、7月ももう終わろうとしていますね。
暑さに負けず、8月も元気に乗り切っていきたいと思っています。

8月のひょうたんくらぶですが、
22日『0歳限定・月齢アート』
27日『0歳・妊婦さん限定 あかちゃん小物を作ろう』
こちらの2日間は現在ご予約受付中です。

『あかちゃん小物を作ろう』は昨年度も大変人気の企画でした。
今年も抽選となりますので、今週中(8月4日まで)にお申し込み下さいませ。
抽選の結果は来週8月5日以降に、受付をさせていただいた方へご連絡差し上げます。
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

今年は白の絵の具を使って涼し気な動物たちを作ります。

シロクマに白ウサギ、白ネコなど、お母様の好みの動物に仕上げましょう。
世界にひとつだけのキーホルダー。
ご参加をぜひお待ちしております。


2024.7.27

本日のひょうたんカフェも特別版『ひょうたんカフェwithリラクゼーション』でした。

いつものひょうたんカフェに加えて、
セラピストさんによる深眠タッチセラピー®のリラクゼーションが受けられます。

子育てをしていると、なかなか自分ひとりの時間をとる事は難しいお母様たち。
本日はわずかな時間でしたが、静かな空間でセラピストせんによる施術を通して少しでも心と身体をリフレッシュしていただきたいと思っていましたが、施術を終えたお母様方が皆さん笑顔で戻られていて、私たちも嬉しかったです。

おやつは日頃、こども園の行事でもお世話になっているワタナベヤ!さんの蒸しパンでした。
ほんのり優しい甘さの蒸しパンを、お子様と仲良く分けて食べる様子が微笑ましくステキでした。

楽しい時間をありがとうございました。


2024.7.25

本日のひょうたんくらぶは
0歳・妊婦さん限定助産師さんとひょうたんカフェで、
今年も助産院muroの坂室さんにお越しいただきました。

子育てしていく中で、不安や悩み等を日々抱えながら
皆様頑張っていらっしゃると思います。
そんな思いを坂室さんが丁寧に受け止め、アドバイス等をお話ししてくださり、お母様方の笑顔も見受けられました。

また、お母様同士の会話もはずみ、
明るい雰囲気で楽しいひょうたんくらぶとなったのではないかと思います。

今日のひょうたんくらぶが少しでも育児の手助けになれば幸いです。

ご参加頂き、ありがとうございました。

まだまだひょうたんくらぶはいろんな企画を用意してお待ちしております。
ご予約はこども園ホームページ・公式LINEをご活用ください。
※8/1(木)身体測定・足形アートは、定員に達したので締め切らせていただきました。

・8/22(木)0歳限定・月齢アートは募集中です!
・8/27(火)は7/27より予約開始予定となっております。


2024.7.18

梅雨もいよいよ明けようとして、夏本番がすぐそこまで来ていますね。

本日のひょうたんくらぶは『0歳限定・月齢アート』でした。

ちょうど生後6カ月を迎えた記念日のお子様もいらっしゃり、ハーフバースデーをお祝いできたこと、嬉しかったです。

人見知りで泣いてしまった子もいましたが、その泣き顔も愛らしく、可愛らしい瞬間でした。

毎月行っている月齢アートでは、お子様の成長に合わせ、記念撮影をしています。

仰向けよりも、お座りの姿勢が好きな子には、その子のスタイルに合わせて撮影できるよう、保育者がお手伝いさせていただいております。

今のそのままの可愛い姿を残していただけたら嬉しいです。

本日も暑い中、ご参加下さりありがとうございました。

今月のひょうたんくらぶですが

25日『0歳・妊婦さん限定 助産師さんとひょうたんカフェ』

27日『0~1歳限定 ひょうたんカフェwithリラクゼーション』

こちらの2日間は空きがございます(駐車場は満車です)

ご都合がよろしい方はぜひご連絡をお待ちしております。


2024.7.10

本日のひょうたんくらぶは『絵本・わらべうたを楽しもう』でした。

講師の先生にわらべうたを教わりながら、親子でのふれあい遊びを楽しみました。

途中、絵本の紹介や、ハンカチなどの小物を使ったわらべうたも歌い、

昔から歌い続けられているわらべうたの心地の良いリズムに、

最後はスヤスヤと夢の中のお子様たち。

かわいい寝顔が見られて、私たちも幸せな時間でした。

ご参加くださりありがとうございました。

今後のひょうたんくらぶの空き状況です。

↓ ↓ ↓ ↓

7月25日『0歳・妊婦さん限定 助産師さんとひょうたんカフェ』駐車場満車の為、駐車場のご利用が無しの場合予約可

7月27日『0歳~1歳限定 ひょうたんカフェwithリラクゼーション』駐車場満車の為、駐車場のご利用が無しの場合予約可

どうぞよろしくお願い致します。


2024.7.8

梅雨入りしたと言いつつ、晴れの日も続き暑かった週末でしたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

今月27日(土)に予定しております

『ひょうたんカフェwithリラクゼーション』についてのお知らせです。

既に受付をさせていただいた方には、ご予約の可否のご連絡をさせていただいております。

万が一、受付をしたのに連絡がない、という方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんが、園までご連絡をいただけますと助かります。

こちらの空き状況ですが、駐車場が既に満車の為、駐車場のご利用がない場合はご予約をお取りすることが出来ます。

ご都合の合う方おいでましたら、どうぞ遊びにいらして下さい。

ご予約お待ちしております。

今後のひょうたんくらぶの空き状況は以下の通りです。

↓↓↓↓↓↓

7/18『0歳限定・月齢アート』空き有

7/25『助産師さんとひょうたんカフェ』空き有

7/27『ひょうたんカフェwithリラクゼーション』駐車場のご利用無の場合予約可

8/1『身体測定・月齢アート』空き有

また、8月のひょうたんくらぶも順次ご予約がスタートしますので、皆様どうぞ暑さからのリフレッシュに遊びにいらして下さい。

ご連絡お待ちしております。


2024.6.27

本日のひょうたんくらぶは「0歳限定・月齢アート」でした。

希望の方は身体測定を行って、お子様の成長記録を写真と一緒に残すことができます。

こちらは毎月行っておりますので、ご都合の合う方はぜひ遊びにいらして下さい。

今日は人数にもゆとりがあり、後半はおしゃべりをしながらのゆったりタイムでした。

お家での過ごし方や、お子様の記念日のおうちフォトを見せていただいたりと、楽しい育児ライフを教えていただき、私たちも楽しく過ごさせていただきました。

ご参加いただき、ありがとうございました。

本日も“かわいい”が溢れた時間でした。


2024.6.25

本日のひょうたんくらぶは「親子ヨガ」でした。

毎年人気の企画、今年も沢山のお問合せをいただきありがとうございました。

お子様と一緒に身体を揺らしたり、“たかいたかい”の動きで身体を伸ばしたり、親子で楽しめるポーズを中心に進めていただきました。

お母様方のお子様に対する優しい声や表情が印象的だった素敵な時間でした。

ご参加下さりありがとうございました。


2024.6.19

こんにちは。ひょうたんくらぶです。

今日は不定期開催の特別企画

7月に行われる、0歳のお子様と保護者の方限定イベントのお知らせです。

『ひょうたんカフェ withリラクゼーション』

毎度人気のひょうたんカフェに、ヘッドリラクゼーションを組み合わせました。

セラピストさんにお越しいただき、「深眠タッチセラピー®」という、優しいタッチ圧で頭と身体をリラックスさせてくれるリラクゼーションが体験できます。

ひょうたんカフェでおしゃべりを楽しみつつ、お一人様15~20分程別室にで施術を受けられます。

普段頑張っているご褒美に、ぜひご参加下さい。

今回は特別企画につき、少し早いですが受付を開始いたします。

受付多数の場合は抽選・2部制となりますので、ご了承下さいませ。

ご不明点などはどうぞお気軽にお問合せ下さい。

宜しくお願い致します。

ひょうたんカフェwithリラクゼーション

↑ ↑ ↑ ↑

クリックするとポスターをご覧いただけます。


2024.6.14

7月4日『身体測定・わらべうたを楽しもう』についてのお知らせです。

こちらは定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。

いつもありがとうございます。

また、7月10日『絵本・わらべうたを楽しもう』は現在もご予約受付中です。

講師の先生に来ていただき、おすすめの絵本や親子で楽しめるわらべうた、触れ合い遊びを、実際に楽しみながら教えてもらえます。

大人も楽しめる時間ですのでぜひ遊びにいらして下さい。

ご予約お待ちしております。


2024.6.12

7月4日『身体測定・水遊びを楽しもう』についてのお知らせです。

こちらは定員にまだ空きがございますので、引き続きご予約を受け付けております。

駐車場が満車となりますので、駐車場のご利用が無い方のみの受付となります。

ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します。

また、昨日までに受付をされた方には既に予約確定のご連絡をさせていただきました。

万が一、受付をしたのに連絡が無いという方がいらっしゃいましたら、お手数ではございますが園までご連絡をいただけますと助かります。

どうぞよろしくお願い致します。

蒸し暑い日が続きますが、水遊びで少しでも涼を感じ、楽しんでいただけたら嬉しいです。

ご予約お待ちしております。


2024.6.11

本日のひょうたんくらぶは『身体測定・足形アート』でした。

ご紹介させていただいたのは『かたつむりののんちゃん』

もうすぐ雨が多くなる季節がやってきますが、のんちゃんの愛らしい姿をお子様と観察しながら楽しめる内容の絵本です。

お子様の足形も、可愛いのんちゃんに仕上がりました。

これからやってくるジメジメした気候も、この可愛いのんちゃんを見れば元気をもらえますね。

ご参加下さりありがとうございました。


2024.6.6
こんにちは。お散歩日和な気候が続きますね。

今日は今年度から始まった

『0歳限定・月齢アート』のお知らせです。

あかちゃんが生まれてから1歳のお誕生日を迎えるまで、、、

子育てをしながらの毎日は目まぐるしく過ぎていきます。

楽しい事や嬉しい事、時には涙もあったり…

気付いたらあっという間に成長していた、なんてよく聞きますよね。

ひょうたんくらぶでは、今のお子様の姿をみんなで喜びながら、お母様どうしで子育てのお話や相談事などを楽しくお話できたら良いなと思っています。

身体測定も一緒に行えますので、成長の記録もお写真と一緒に残しませんか。

撮影用の可愛いセットをご用意してお待ちしております。


2024.6.6

今月25日『親子ヨガ』についてのお知らせです。

こちらはご予約が満員となりましたので、受付を終了致します。

たくさんのご連絡をいただきまして、ありがとうございました。

また、27日『0歳限定・月齢アート』

7月4日『身体測定・水遊びを楽しもう』については、まだ受付をしておりますので、ご都合の合う方はご連絡をお待ちしております。

よろしくお願い致します。


2024.5.30

ひょうたんくらぶ7月の予定を更新しました。

今回は、0歳児限定のイベントが2回行われます。

ぜひ遊びにいらしてくださいね。

上記の7月のイラストをクリックしていただくと、詳細をご覧いただけます。

また、公式LINEでも詳しい内容など、タイムリーに配信しておりますので、ぜひご登録いただけますと嬉しいです。


2024.5.28

本日のひょうたんくらぶは『0歳限定・月齢アート』でした。

5ヶ月~8ヶ月のお子様とお母様にご参加いただきました。

たまたま全員が男の子という共通点もあり、お洋服の話や離乳食の話など、子育ての話をしながらワイワイ楽しい時間が流れていました。

お母様方も写真を撮るのがお上手で、可愛い写真がいっぱいでした。

私たち職員も可愛い写真に癒されました。

ご参加いただきありがとうございました。

今月から始まった『月齢アート』

今の身長・体重も写真と一緒に残せるので、ぜひ今しかないお子様の姿を撮りに遊びにいらしてください。

かわいい撮影セットをご用意してお待ちしております。


2024.5.14

6月のひょうたんくらぶの予定を上記に追加いたしました。(画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)

近隣の公民館にて地域の方と一緒に行う「3B体操」、「身体測定・足形アート製作」、毎年ご好評の「親子ヨガ」、「月齢アート」を開催予定です。

ご予約方法については、こちらの上部ページに記載がございますのでご一読下さいますと助かります。

ご不明点などは、どうぞお気軽に園までお問合せ下さいませ。

※ご予約のお返事についてですが、担当が不在の時間帯や、土日祝日を挟む場合はお返事が遅くなる場合がございますので、そちらも合わせてご了承いただけたらと思います。


2024.5.14

本日のひょうたんくらぶは「0歳・妊婦さん限定 おもちゃを手作りしよう」でした。

0歳児クラスでも人気のおもちゃのポットン落とし。

ペットボトルの蓋のおもちゃをミルク缶に落として入れるおもちゃです。

今回は可愛くデコレーションしたミルク缶と蓋をそれぞれお母様方に選んでいただき、ポトンと落とすおもちゃはお母様方に製作して頂きました。

ポトンと落とすおもちゃは、ペットボトルの蓋の中に鈴やお米・豆・石など、カランと音が鳴るように少量いれ、周りをカラービニールテープで巻いていきます。4個ほどつなげていただくと、握りやすくて誤飲も防げます。

さっそく出来上がったおもちゃをふりふりしたり、ミルク缶をみつめたり、興味津々のお子様たち。これからお家でたくさん楽しんでいただけるとうれしいです。

ご参加いただきありがとうございました。

 


2024.4.23

今日のひょうたんくらぶは「0歳限定おひるねアート・こいのぼり」でした。

お子様の月齢に合わせて、仰向けやうつ伏せ・お座りなどで撮影し、それに合わせてこいのぼりなどの背景をお好きに配置していただきました。

最初はお子様のみで撮影スタート。背景等を変えてみたり、親子で撮影してみたり、お母様同士の手助けもありながら撮影をしました。

なかには、お子様とお母様それぞれがこいのぼりを体の上にかけて、こいのぼりに扮して撮影。お互い笑顔で見つ合う姿に「かわいい」と思わず皆様も声をあげていました。

最後は皆様で子育ての会話をして、和やかなひょうたんくらぶとなりました。

ご参加いただき、ありがとうございました。


2024.4.11

5月のひょうたんくらぶの予定を上記に追加いたしました。(画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)

毎月恒例の「身体測定・足形アート製作」やこども園でも人気のぽっとん落とし製作の「おもちゃを作ろう」、そして今月からスタートする「月齢アート」を開催予定です。

ご予約方法については、こちらの上部ページに記載がございますのでご一読下さいますと助かります。

ご不明点などは、どうぞお気軽に園までお問合せ下さいませ。

※ご予約のお返事についてですが、担当が不在の時間帯や、土日祝日を挟む場合はお返事が遅くなる場合がございますので、そちらも合わせてご了承いただけたらと思います。


2024.4.9

いよいよ今年度のひょうたんくらぶがスタートとしました。
今年度1回目は、恒例でありご好評をいただいている『身体測定・足形アート製作』でした。

前年度に引き続き、今年度も絵本をテーマとして製作。
初めて参加された方にファイルをプレゼントさせていただいています。
ファイルの背表紙と中表紙はいろんな種類があり、お子様のイメージに合ったものをお選びいただいて出来上がった足形アート製作をはさめば、オリジナルの足形製作ファイルの完成です。

今月は「どんどこももんちゃん」の足に見立て、今この時にしかとれない可愛らしい足形で、ももんちゃんのどんどこ進む姿を表現してもらいました。
大小さまざまな足形でとても可愛らしかったです。

ご参加いただき、ありがとうございました。

 


2024.3.25

お待たせいたしました。

R6年度のひょうたんくらぶ年間の予定が決まりましたのでお知らせを致します。

画面上部の〝年間予定表はコチラ〟をクリックしていただきますと、ご覧いただけます。

基本的にご予約は1ヵ月前からお取りいただくかたちとなります。

ご協力のほど、よろしくお願い致します。

たくさんの楽しい出会いがありますように。


2024.3.6

本日のひょうたんくらぶは
『身体測定•足型アート』、テーマは「わたしのワンピース」でした。

天気や景色によって、真っ白なワンピースが変化していく可愛らしい絵本です。
ワンピースが変化していくたび楽しんでくれるお子様や
まだ低月齢ながらに絵本を見つめてくれるお子様の様子をみながら、こちらも楽しく絵本を読ませていただきました。

両足で製作した足型はとても可愛らしく、
兄弟で片足ずつ足型をとって1つのワンピースにされる方もおいでて、個性豊かな足型アートになりました。

今年度のひょうたんくらぶは、今回で最終となりました。
ハイハイしていた頃の小さな足型が、走り回るほど大きくなった足型。
近くで成長を感じさせてもらいました。
また、今年度参加いただいた皆様もありがとうございました。
来年度のひょうたんくらぶでも色々な楽しい催しを計画中です。
ぜひご参加、お待ちしております。

年間予定表等は、後日Instagram•LINE•HPでお知らせ予定です。


2024.2.29

本日のひょうたんくらぶは
『スポーツ教室に参加しよう』でした。

小さめの柔らかいボールがホールに散りばめられると
大喜びでボールの元へと走ってキックしてみたり、投げてみたり、とびきりの笑顔を見せてくれました。

少し月齢の小さいお子様には難しい場面もあったようですが、お母様と一緒に触れ合いながら楽しんでいただけている様子が見受けられました。

コーチと座って「こっちの足、上げられるかな?」などと、いろんな体勢になるチャレンジも上手に真似っこしてくれていました。

あっという間の30分間で、「まだ遊びたい」という声が上がるほど楽しんでいただけて嬉しいです。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。

 


2024.2.14

本日のひょうたんくらぶは『手作りおやつクッキング』でした。

おやつは、園でも人気のある『麩ラスク』を当園の栄養士に調理してもらい、皆様に食べていただきました。

ご家庭で何かと余りがちな麩ですが、きなこと一緒に調理することで香ばしくて甘みもあり、食べやすいです。

「きなこは、タンパク質とカルシウムがあり、麩は鉄分•亜鉛•ミネラルが含まれています。
食事だけでは補いきれない栄養素をおやつで補ってあげることが出来ます。」
と栄養士が説明すると、参加者の皆様も「へ〜!」という声が上がりました。

トースターで焼いている間、もう一つの簡単で人気のある『マカロニきなこ』をご紹介。
「マカロニを使うんですか??」と驚かれる方も。
お子様たちと実際に食べていただくとあっという間に完食していただけました。

麩ラスクはカリカリとしていますが、口に含むと柔らかくなり、1歳ほどのお子様たちも自分でつまんで上手に食べてくれました。
「お砂糖は思ったより入れないですね。」というお声もあり、「きなことバターの甘みもあるので砂糖はそんなに入れなくても充分ですよ。」と栄養士が答えていました。

「これなら家でも出来そう。作ってみよう。」と言っていただけ、嬉しく感じました。

またご家庭でもぜひ作ってみてください。簡単なのでお子様と一緒に作ってみるのも楽しいかもしれません。

本日はありがとうございました。


2024.2.9

本日のひょうたんくらぶは、毎月恒例の『身体測定•足形アート制作』でした。

今月のテーマは『ぐりとぐら』。

大きなたまごを見つけたぐりとぐらが料理をして動物たちにふるまうお話です。
1番最後のページにある、たまごの殻を車にリメイクした様子を今回は足形アートで表現してみました。

お母様方がアート製作に集中している間、寂しくて泣いてしまうお子様に、少し月齢の高い別のお子様が心配そうに顔を覗き込んだり、少し動けるようになったお子様がいろんなところに移動したり、お子様同士の関わりや発達の様子が垣間見れて私たちが癒されてしまいました。

少し余った時間で皆様同士でお話を楽しむこともでき、和やかなひょうたんくらぶとなりました。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。


2024.2.5

ようやく暖かい日が訪れたと思いきや、再び天気予報に雪マークが…。

気温が安定せず、体調も崩れやすいですね。ご自愛くださいませ。

3月のひょうたんくらぶの予定です。

3月は毎月恒例の「身体測定・足形アート製作」を開催予定です。

今年度はこれで最終となります。

皆様のご参加、楽しみにお待ちしております。

ご不明点などは、どうぞお気軽に園までお問合せ下さいませ。

どうぞよろしくお願い致します。


2024.1.10

本日のひょうたんくらぶは
毎月恒例の『身体測定•足形アート制作』でした。

今月は『ねずみくんのチョッキ』がテーマの足形アート制作でした。

ねずみくんのお母さんに編んでもらったチョッキをお友だちの動物たちに順々にかしていくと、最後のぞうくんから返してもらうころにはのびてきってしまったチョッキ。
お子様たちお母様たちも思わずクスっと笑ってしまう可愛らしい内容の絵本でした。

お子様の足形には、赤いチョッキを着せ、耳やしっぽなどもつけて、大小様々なかわいいねずみくんに変身させました。
思わず「かわいい」と完成させた製作を見て言うお子様もいて、こちらまで嬉しく感じました。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。


2024.1.5

明けましておめでとうございます。

昨年は当園のひょうたんくらぶへ沢山の方々にご応募・ご参加いただき、ありがとうございました。

今年もいろんなひょうたんくらぶを開催予定ですので、足をお運びいただけると幸いです。

2月のひょうたんくらぶの予定です。

2月は毎月恒例の「身体測定・足形アート製作」、園の人気おやつメニューで「手作りおやつクッキング」、在園児(1歳児クラス)と一緒に参加する「スポーツ教室に参加しよう」を開催予定です。

ご不明点などは、どうぞお気軽に園までお問合せ下さいませ。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.12.8

本年も余日少なくなってまいりました。

今年も当園のひょうたんくらぶへ沢山の方々にご応募・ご参加いただき、ありがとうございました。

来年1月からもいろんなひょうたんくらぶを開催予定ですので、足をお運びいただけると幸いです。

2月のひょうたんくらぶの予定を上記に追加いたしました。(画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)

2月は毎月恒例の「身体測定・足形アート製作」、園の人気おやつメニューで「手作りおやつクッキング」、在園児(1歳児クラス)と一緒に参加する「スポーツ教室に参加しよう」を行う予定です。

ご予約方法については、こちらの上部ページに記載がございますのでご一読下さいますと助かります。

ご不明点などは、どうぞお気軽に園までお問合せ下さいませ。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.12.6

本日のひょうたんくらぶは「身体測定・足形アート製作」でした。

今月のテーマ絵本はこぐまちゃんシリーズの「ひらいたひらいた」。

グレーで足形をとり、こぐまちゃんを作成していただきました。

お子様たちはお母様方から離れても機嫌よく遊んでいたため、

お母様方は製作に集中して取り組んだり、お母様同士の交流を楽しんだりできて、穏やかな時間となったように見受けられました。

ご参加いただきありがとうございました。


2023.12.5

カレンダーもいよいよ最後の一枚を残すのみとなりました。

寒い日が続く中突然暖かい日があったり、また寒くなったりと体調の変化も出やすいですね。ご自愛くださいませ。

1月のひょうたんくらぶの予定を上記に追加いたしました。(画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)

1月は毎月恒例の「身体測定・足形アート製作」、可愛らしい鬼に変身して撮影の「0歳児限定 おひるねアート『節分』」を行う予定です。

ご予約方法については、こちらの上部ページに記載がございますのでご一読下さいますと助かります。

ご不明点などは、どうぞお気軽に園までお問合せ下さいませ。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.11.8

本日のひょうたんくらぶは『親子ヨガ』でした。

まずはお子様と触れ合いながら楽しくヨガ教室がスタートしました。

次第に慣れてくるとお母様から離れ、落ち着いて遊びながら並んでヨガを見守る可愛いお子様たちの姿がありました。

その為、講師のゆかり先生がヨガの内容をお母様たちメインにシフトチェンジし、ゆったりヨガで体を癒す時間となりました。

日々の子育ての中、お子様や家族優先で自分のことは二の次。そんな積み重ねで「いつの間にか疲れが溜まっていたと感じられた。」「久々に体を動かせてスッキリした。」というお声がありました。

お家ではなかなか時間を作ることが難しいと思いますが、今日「気持ちよかった」と感じた1つでも試していただけたら嬉しいです。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。


2023.11.1

葉が色づき始め、紅葉の美しい季節となりましたね。

しかし、全国的に感染症が流行してるとのことですので、お体に気をつけてお過ごしください。

12月のひょうたんくらぶの予定を上記に追加いたしました。(画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)

12月は毎月恒例の「身体測定・足形アート製作」、在園の子たちと一緒に楽しむ「スポーツ教室に参加しよう」や「クリスマス飾りを作ろう」を行う予定です。

ご予約方法については、こちらの上部ページに記載がございますのでご一読下さいますと助かります。

ご不明点などは、どうぞお気軽に園までお問合せ下さいませ。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.11.1

本日のひょうたんくらぶは
『身体測定•足形アート』でした。

今月のテーマは『ぞうくんのさんぽ』でした。

ぞうくんが出会う動物たちを背中に乗せてさんぽにでかける物語で、1歳のお子様でもわかりやすい絵本です。

そんな絵本にちなんで、積み木のように連なった動物たちの真ん中にいるカバを足形で表現してみました。

月齢によって大小様々の足形のカバがいて、とても可愛かったです。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。

 


2023.10.17

本日のひょうたんくらぶは
毎月恒例の『身体測定・足形アート制作』でした。

今月は『だるまさん』シリーズの絵本をモチーフにしました。

こども園の子どもたちも大好きな『だるまさん』シリーズで、今回ご参加いただいたお子様たちも興味津々に見つめたり、笑い声を上げてくれるお子様もおいでたりし、こちらまで笑顔になりました。

そんなだるまさんをモチーフにするには、いつもと違って両足の足形をとる必要がありましたが嫌がることなく、不思議そうに覗き込む姿のお子様もおいでました。

可愛らしい足形に、お母様方が描いただるまさんの顔をはり、素敵な足形アートとなりました。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。


2023.10.5

秋も深まり肌寒くなってまいりました。

日中は過ごしやすい気温となってまいりましたが、朝晩は冷え込みますのでくれぐれもご自愛ください。

お出かけしやすい気温・天候になってきましたので、ぜひひょうたんくらぶへ参加してみましょう!

11月のひょうたんくらぶの予定を上記に追加いたしました。(画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)

11月は毎月恒例の「身体測定・足形アート製作」に加え、毎年好評の親子ヨガがあります。

ヨガを通してリフレッシュしましょう。

ご予約方法については、こちらの上部ページに記載がございますのでご一読下さいますと助かります。

ご不明点などは、どうぞお気軽に園までお問合せ下さいませ。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.9.15

本日のひょうたんくらぶは『スポーツ教室に参加しよう』でした。

在園児の子どもたちと一緒に、ボールを使ってコーチと共にスポーツ教室を楽しみました。

最初はドキドキしている様子のひょうたんくらぶのお子様たちでしたが、少しずつ慣れてくると在園児の子たちの動きを真似してボールを投げてみたり、蹴ってみたり、ゴールに触れてみるなど、とびきりの笑顔で楽しんでいる様子が見受けられました。

最後の「ご挨拶しましょう!」のコーチの声かけに、まわりの園児たちを見て一緒にお辞儀をして、きちんとご挨拶をして終了しました。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。

 

 


2023.9.13

本日のひょうたんくらぶは
毎月恒例の『身体測定・足形アート制作』でした。

今月は『おでかけジャッキー』の絵本をモチーフにし、足形をとって制作しました。

お子様たちの可愛い足形がジャッキーに変身し、それぞれお母様方のデコレーションで個性豊かな制作となりました。

お母様方の製作中、お子様同士の交流や手足を動かして笑顔を見せてくれる姿があり、穏やかな雰囲気となりました。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。


2023.9.6

本日のひょうたんくらぶは
前回も好評でした『絵本・わらべうたを楽しもう』を開催させていただきました。

こども園の園児たちにも大人気のだるまさんシリーズの絵本は、参加いただいたお子さんたちも楽しそうに声を上げて笑ってくれて、私たちもその笑顔に癒されました。

わらべうたはお母さん方とお子様たちとの優しい触れ合いの時間となり、心地の良い表情を浮かべているように見受けられました。

「わらべうたを覚えると、ちょっとした病院の待ち時間に便利だし、お子さんとの関わりも深まっていいですよ。」と講師の先生がおっしゃっていました。

またご家庭で楽しんでいただきたいです。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。


2023.9.1

9月になり、朝晩は少し涼しくなって秋の訪れを感じるようになってきました。

日中はまだまだ暑く、いましばらくは残暑の日々が続きそうですので、

熱中症にお気をつけください。

ひょうたんくらぶでは、涼しい室内で体を動かして遊ぶ教室やお子様の成長を

感じる製作などありますので、ぜひご参加ください。

10月のひょうたんくらぶの予定を上記に追加いたしました。(画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)

10月は毎月恒例の「身体測定・足形アート製作」に加え、ご家族の写真をお持ちいただいて製作する「家族絵本」があります。園の保育室にも家族絵本があり、子どもたちはいつも嬉しそうに見ては保育士に自分の家族であることを教えてくれます。

ご予約方法については、こちらの上部ページに記載がございますのでご一読下さいますと助かります。

ご不明点などは、どうぞお気軽に園までお問合せ下さいませ。

どうぞよろしくお願い致します。

 


2023.7.28

日に日に暑さが増し、夏も本番となりましたね。

なかなか外に出るのも大変かと思います。

ひょうたんくらぶで涼みながら、気分転換していただけたら嬉しいです。

9月のひょうたんくらぶの予定を上記に追加いたしました。(画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)

先月行われた「絵本・わらべうたを楽しもう」や、毎月恒例の「身体測定・足形アート製作」に加え、講師の方による「スポーツ教室に参加しよう」が開催予定です。

スポーツ教室は、こども園のホールで思いきり身体を動かします。お子様と一緒に楽しみましょう。

※在園児(1歳児クラス)と一緒に活動を行います。

また、8月30日に開催予定の「0歳・妊婦さん限定 おもちゃを手作りしよう」の受付も、今月末より始まります。こども園の子どもたちも大好きなポットン落としを作りますので、お家でのお子様との時間に活用していただけたら嬉しいです。

ご予約方法については、こちらの上部ページに記載がございますのでご一読下さいますと助かります。

ご不明点などは、どうぞお気軽に園までお問合せ下さいませ。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.7.26

本日のひょうたんくらぶは「絵本・わらべうたを楽しもう」でした。

講師の方がわらべうたを歌うと不思議そうな表情を浮かべながらも

集中して見つめる姿が可愛らしかったです。

また、わらべうたを歌いながらハンカチやタオルケットを使って親子で

触れ合うたび、可愛い笑顔がたくさん見られました。

お家でも楽しんでいただけたら嬉しいです。

ご参加いただき、ありがとうございました。


2023.7.20

本日のひょうたんくらぶは「0歳・妊婦さん限定 助産師さんとひょうたんカフェ」でした。

4ヵ月~11ヵ月の可愛いお子様とお母様たちにご参加いただきました。

今回は助産師さんからも、母乳育児や卒乳について、皆さんの疑問に専門的な面からアドバイスをいただく事が出来、私たちも「なるほど~」となる場面が多々ありました。

何より、お母様たちのお話しながらの笑顔も沢山見られて嬉しかったです。

ひょうたんカフェでは、普段の育児での疑問や悩みなどを本日のように皆さんとお話しながら、お母様たちの心のリフレッシュや疑問の解消に繋がっていけたら良いなと思っています。

本日のカフェのおやつは、こども園からすぐの和菓子屋さんの葛まんじゅうと、園で作った梅シロップのジュースでした。

夏らしい涼し気なお菓子からも、涼を感じていただけたら嬉しいです。

ご参加いただき、ありがとうございました。


2023.7.13

昨日のひょうたんくらぶは「身体測定・足形アート製作」でした。

おすすめ絵本の紹介では「しましまぐるぐる」を読ませていただきました。

絵本に興味を示しながら近づいてきてくれる可愛いお子様の笑顔や、ページをめくる度に身体を揺らしてリアクションをしてくれるお子様の姿に癒されました。

足形アートは夏らしい1ページを使わせてもらい、

お子様たちの可愛い足型のお魚たちが泳ぎました。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。

来月の身体測定は天気が良ければ水遊びを行います。

水に触れながら夏の暑さを皆さんで涼んでいただけたら嬉しいです。

ご予約は既に締め切っております。受付をしていただいた方には既に抽選の結果をお送りしておりますので、ご確認のほどお願い致します。

ご不明点などは、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。


2023.7.11

8月4日「身体測定・水遊びを楽しもう」についてのお知らせです。

こちらの受付は、本日で終了させていただきます。

沢山のお問合せをいただき、ありがとうございました。

ご予約は抽選となりますので、既に受付をしていただいた方には後日抽選の結果をご連絡いたします。ご確認のほど、よろしくお願い致します。

また万が一、今週中に連絡が無い場合は、お手数ではございますが、園までご連絡をいただけますと助かります。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.7.6

8月のひょうたんくらぶのお知らせです。
身体測定の日は、お天気が良ければ園のテラスで水遊びを行います。
タライに溜めた水で、手作りの水遊び玩具を使って遊びますので、お子様と一緒に涼を感じ、暑さからリフレッシュしましょう。
※在園児(1、2歳児クラス)と同じスペースで活動します。
※天候によっては、足形アートに変更になります。
※水いぼがあるお子様は覆っていただきますようお願い致します。
※オムツでの活動になりますので、水着は必要ございません。持ち物等詳しい内容については、ご予約時にお知らせ致します。

また、手作りおもちゃでは、ミルク缶を使ったポットン落としを作ります。
こども園でも人気の玩具ですので、ぜひ体感しにいらして下さい。

ご予約についての詳しい内容は、ページ上部の赤文字部分をご参照くださいませ。

どうぞよろしくお願い致します。

 


2023.7.5

7月のひょうたんくらぶについてのお知らせです。

7月分の受付は、すべてご予約が満員となりました。

沢山のお問合せをいただきまして、ありがとうございました。

今月もみなさんにお会いできることを楽しみにしております。

ジメっとした梅雨の時期ですが、みなさんとお話しながら楽しく過ごしていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.6.28

本日のひょうたんくらぶは内容を変更し「キーホルダーを作ろう」を行いました。

ご参加いただいたお子様は、みなさん5ヶ月未満と月齢も近く、お母様どうしでお話をしていただけたことも嬉しかったです。

キーホルダーは、お母様方のアレンジで可愛い足形動物さんたちが誕生しました。

急な予定変更でしたが、ご参加下さりありがとうございました。

来月7月のひょうたんくらぶですが、

20日「0歳・妊婦さん限定 助産師さんとひょうたんカフェ」ご予約受付を終了しております。

26日「絵本・わらべうたを楽しもう」現在受付中です。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.6.20

7月12日「身体測定・足形アート」についてのお知らせです。

受付開始から沢山のご応募ありがとうございます。

ご予約が定員を越えておりますので、受付を終了し抽選をさせていただきます。

受付をさせていただいた方には、抽選の結果を後日ご連絡致しますので、ご確認のほど、よろしくお願い致します。

万が一、今週中に連絡が無い場合は、お手数ではございますが、一度園までお問い合わせを下さいますようお願い申し上げます。

また、本日より7月20日「0歳・妊婦さん限定 助産師さんとひょうたんカフェ」の受付が開始となります。

出産時のエピソードや、母乳・ミルクの相談など、みなさんとおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごせたら嬉しいです。

ご予約お待ちしております。

蒸し暑い日が続きますが、ひょうたんくらぶでも、お子様たちの可愛い笑顔やお母様方との楽しい会話から元気をいただいております。

今後の活動も楽しみにお待ちしております。


2023.6.14

本日は「歯磨き教室」でした。

歯科衛生士さんをお招きし、お母様方の歯磨きに関する疑問や悩みをお聞きしました。

日常の生活の中で必ず行うお子様の歯磨きだからこそ、みなさん悩みや疑問もあるかと思います。

今回はそんな疑問をお話できる良い機会となりました。

私たち職員も思わず沢山質問してしまいました。

また、職員も含め、その場にいた全員が現役子育て中ということもあり、歯磨きの事だけでなく子育ての事についても話が盛り上がり、とても楽しい時間となりました。

ご参加いただき、ありがとうございました。


2023.6.9

本日は「身体測定・足形アート製作」でした。

おすすめ絵本は「やさいさん」です。

ご存じの方も多いかと思います。「すっぽーん」と様々な野菜たちが登場してくるしかけ絵本で、しかけをめくる度に拍手をしてくれる可愛い女の子の姿に癒されました。

足形アートでは〝にんじんさん〟のシーンを切り取りました。

お子様たちのビタミンカラーのあんよが、とっても可愛い作品に仕上がりました。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。

6月分のひょうたんくらぶは、既にご予約が満員となっており、受付を終了させていただいております。

7月にも楽しいイベントを計画しておりますので、ご都合の合う方はご連絡お待ちしております。

ご予約は、開催日の1ヵ月前から、上記予約フォーム・公式LINEから承っております。ご不明点などもお気軽にお問合せ下さいませ。

よろしくお願い致します。


2023.6.8

6月28日「親子ヨガ」についてのお知らせです。

こちらのご予約は満員となりましたので、受付を終了させていただきました。

たくさんのお問合せをいただきまして、ありがとうございました。

当日参加予定の方は、動きやすい服装と水分補給用にご自身とお子様の水分をお持ちください。ヨガマットをお持ちでない場合はお貸し致します。

みなさんで心と体をリラックスさせましょう。

楽しみにお待ちしております。


2023.5.31

本日は「0歳・妊婦さん限定 あかちゃん小物を作ろう」でした。

可愛い足形が、お母さんたちの手で動物に変身しました。

妊婦の方にはマタニティマークのキーホルダーを作っていただき、シールでデコレーションをしてオリジナルの作品に仕上がりました。

みなさんの作品を並べてみると、とっても可愛らしくて、私たちが喜んでしまいました。

いつもより作業工程が多かったですが、待ち時間中もお母さんたちの会話が盛り上がっていたり、お子様たちの動きや表情に癒されたりと、皆さんの笑顔を見られたことが嬉しかったです。

ご参加いただきありがとうございました。

また、ご予約の時から沢山のお問合せをいただきましてありがとうございました。

このような記念に残るイベントも、また企画していきたいと思います。


2023.5.26

本日は「子どもたちの足育について知ろう」でした。

足育アドバイザーⓇの先生にお越しいただき、実際にお子様たちの足を診ていただきながらのお話ができました。

直接お話しができるので質問などもしやすく、私たち職員も含め、とても勉強になりました。

最後の方には、お母様たちと笑い合いながらの自由なお話の時間もとれて良かったです。

ご参加いただきましてありがとうございました。


2023.5.17

本日は「身体測定・足型アート製作」でした。

初めて参加してくださった方もいらっしゃり、お会いできてとても嬉しかったです。

今月のおすすめ絵本は「うずらちゃんのかくれんぼ」でした。

親子で楽しめる内容の絵本で、今日はこの絵本をテーマに足形アートも製作しました。

どの作品もとても愛らしいものに仕上がりました。

ご参加いただき、ありがとうございました。

今年度の「身体測定・足形アート製作」では、初回の方には綴りやすいようにファイルをお渡ししております。

今しかないお子様の成長記録を、お母様方と一緒に残していけたら嬉しいです。

来月6月の「身体測定・足型アート製作」は満員につき、既にご予約を締め切っておりますが、7月もご都合が合う方はぜひご連絡をお待ちしております。

ご予約受付は開催日より1ヵ月前からです。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.5.16

6月9日「身体測定・足型アート製作」について

こちらのご予約は本日をもちまして終了とさせていただきます。

既に受付をしていただいている方には、ご連絡をさせていただきましたのでご確認のほど、よろしくお願い致します。

また、6月14日「歯磨き教室」は、まだご予約受付中でございます。

歯科衛生士さんと一緒にお話もできる良い機会となりますので、ぜひご予約をお待ちしております。(ご予約が多数の場合は抽選とさせていただきます)

どうぞよろしくお願い致します。


2023.05.12

6月6日「3B体操に参加しよう」について

ご予約開始から1週間が経ちましたが、ご予約枠にまだ空きがございますので、本日より先着順でご予約をお取りすることが出来ます。

当日は、ひょうたん町児童館まで歩いて行きますので、9:50までにこども園へお越し下さい。

お申し込みは、公式LINE・ホームページ内のご予約フォーム・お電話からお受けできます。

担当が不在の場合や土日のご連絡はお返事が遅くなる場合がございますので、ご了承下さいませ。

ご不明点などはお気軽にお問合せ下さい。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.5.8

5月31日「0歳・妊婦さん限定 あかちゃん小物を作ろう」と6月のひょうたんくらぶについて

長いと思っていたGWもあっという間に終わってしまいましたね。

地震もありましたが、皆様大丈夫でしたでしょうか。

気温もぐっと下がった連休明けとなりました。皆様体調など崩されませんよう、どうぞお気をつけ下さい。

今月31日開催予定の「0歳・妊婦さん限定 あかちゃん小物を作ろう」ですが、只今を持ちまして受付を終了させていただきます。

抽選の結果は個別にご連絡を差し上げておりますので、受付をされた方はご確認ください。

万が一園からの連絡が無い方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご一報いただけると助かります。

今回も沢山のご応募をいただきましたこと、とても嬉しかったです。どうもありがとうございました。

また、6月のひょうたんくらぶの受付も6日のものから順に受け付けております。

ご予約は開催日の1ヵ月前からです。ご応募が多数の場合は抽選となり、受付はご予約開始日から1週間で一度締め切りますのでご了承下さいませ。


2023.5.2

5月26日「子どもたちの足育について知ろう」につてのお知らせです。

本日をもちまして、こちらの受付は終了させていただきます。

抽選の結果は、個別にご連絡をさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。

また、31日「0歳のお子様・妊婦さん限定 赤ちゃん小物を作ろう」も沢山のご連絡をいただき、ありがとうございます。

こちらのご予約も抽選となりますので、受付をさせていただいた方へはまた後日、こちらからご連絡を致します。

どうぞよろしくお願い致します。


2023.4.26

本日のひょうたんくらぶは、0歳児限定おひるねアートでした。

テーマは『こどもの日』

今年度もとても可愛い写真が沢山で、お手伝いをさせていただいた私たちも

癒された時間となりました。

月齢が近いお子様同士で写真を撮ったり、お母様同士お話が盛り上がったりと、

ゆったりした時間を持ててよかったです。

ご参加いただき、ありがとうございました。

また、本日より、5月26日「子どもたちの足育について知ろう」のご予約を受け付けております。

専門の先生をお招きし、靴の選び方や履き方のコツなどを知れたり、足にまつわる目から鱗なお話もございます。直接のご相談もできます。

ご都合の合う方は、ぜひご予約をお待ちしています。


2023.4.18

ひょうたんくらぶのご予約についてのお知らせです。

有り難いことに、昨年度よりひょうたんくらぶへのご予約を沢山頂いております。
ご予約を平等にお取りするために、1ヶ月前からのご予約をお願いしておりましたが、それでも時間差でお取りできない方が沢山出てしまいました。
せっかくご連絡をいただいたのに申し訳ございません。

そこで、次回分からご予約の取り方を一部変更させていただくこととなりました。
下記に詳細を記載致しますので、ご理解とご協力をお願いできたらと思います。

・ひょうたんくらぶのご予約は1ヶ月前からのご予約をお願い致します。
・ご連絡をいただいた時点で一度受付をさせていただきます。(この時点で予約完了ではございません)
・応募が多数の場合は、こちらで抽選をさせていただきます。1週間後にこちらから、ご予約の可否をご連絡させていただきます。
・ご予約開始から1週間を過ぎても、まだ空きがある場合は、お問い合わせを頂いた方から順番にご予約をお取り致します。

以上です。
また、重ねてのお願いになるのですが、こども園の駐車場には限りがございますので、徒歩で来られる方はご協力をいただけますと助かります。

ラインでご予約をいただく際は、最初にお送りしております①〜⑥番の項目をその都度ご記入いただけますと、受付の手続きがスムーズに行えますので助かります。お手数ですがご協力をお願い致します。

何かご不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
担当が不在の時間帯や土日祝日を挟む場合はお返事が遅れてしまいますが、ご理解いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。


2023.4.18

5月のひょうたんくらぶのお知らせです。

下記画像をクリックしていただくと、詳細の画像をご覧いただけます。

17日の身体測定・足型アート製作は、既にご予約が満員となりましたので、受付を終了させていただいております。

31日の0歳・妊婦さん限定のイベントでは、足形アートのキーホルダーを作ります。

妊婦さんは、マタニティマークのキーホルダーの予定です。

また、それぞれのご予約は、1カ月前から受付をさせていただいております。

※ご予約のお返事についてですが、担当が不在の時間帯や、土日祝日を挟む場合はお返事が遅くなる場合がございますので、そちらも合わせてご了承いただけたらと思います。

ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。


2023.4.12

今日のひょうたんくらぶは0歳・妊婦さん限定のひょうたんカフェでした。

お天気はあいにくの雨でしたが、本日も沢山の方にお越しいただきました。

初めましての方もいらっしゃり、同じ0歳のお子様ということで、

離乳食や寝かしつけ、お風呂の入れ方など、子育ての情報交換ができた良い時間となりました。

何よりお子様たちの可愛らしい笑顔に癒されました。

今日のおやつは手作りのきなこクッキーです。

ほんのりきなこが香る、優しい味のクッキーです。

お母様たちの息抜きに、また今後の手作りのおやつの参考にしていただけたら嬉しいです。

ご参加いただき、ありがとうございました。


2023.4.5

今日は今年度初めてのひょうたんくらぶ「身体測定・足形アート製作」でした。

初回から7組のお子様とお母様にお越しいただき、賑やかなスタートとなりました。ありがとうございます。

今年度の身体測定・足形アート製作では、毎月園からおすすめの絵本を1冊紹介させていただき、その絵本をテーマに足形アートを製作していきます。

完成した作品には、今日の日付と身長・体重を記入していただけるようになっています。

今月の絵本は「どんどこ ももんちゃん」でした。

読み終えた後にほっこりできる、あたたかい内容の絵本です。ももんちゃんの足にお子様の足形をペタリ。可愛い作品が出来上がりました。

身体測定・足形アート製作では、初回の参加者の方にはクリアファイルをお渡ししています。今後の作品も綴れるようになっていますので、ぜひ、お子様の成長記録として使っていただけたら嬉しいです。

ご参加下さりありがとうございました。

次回の「身体測定・足形アート製作」は5月17日です。

ご予約は1ヵ月前から承っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


2023.4.3

あたたかい日が続き、桜も満開を迎えた新年度となりました。

R5年度のひょうたんくらぶは4月5日からいよいよスタートとなります。また新しく遊びに来て下さる皆様とお会いできることを、今から楽しみにしております。

4月分のひょうたんくらぶですが、本日で全ての日程が満員となりましたので、受付を終了させていただきます。

たくさんのお問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございました。

5月のひょうたんくらぶは、一番早いもので17日移行~身体測定・足型アート製作のご予約が可能です。

1ヵ月前からのご予約にご協力をいただき、ありがとうございます。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。