コンテンツへスキップ

認定こども園ひょうたん

  • ホーム
  • ひょうたんくらぶ(未就園児)予約もこちらから
  • ドキュメンテーション
  • 園の概要
    • 開示情報
  • 1日の流れ
  • インスタ前のブログ
  • 動画

インスタ

ninteikodomoen.hyoutan

〈ちゅうりっぷ組〉 6月30日(木) ホー 〈ちゅうりっぷ組〉
6月30日(木)

ホール遊びをしました。
カラーつみきを渡ったり、プレイロックの滑り台を滑ったりと一人ひとりが好きな遊びを見つけ楽しんでいました。
保育者が体操を踊っていると、一緒に踊ってくれる子もいました。

暑い日が続き、なかなか戸外に行くことができませんでしたが、今日から夏本番になってくる7月が始まりました。
来週から、水遊びが始まります。
水の心地よさを感じて楽しみながらも、体調に気をつけて過ごしていきたいと思います。

R4.7.1

#石川県
#金沢市
#金沢
#未就園
#未就園児
#子育て支援
#子育て
#こども園
#ひょうたん
#瓢箪町
#認定こども園ひょうたん
#ひょうたんくらぶ
#休日保育
#縦割り保育
#小規模保育
#1歳児
〈給食〉 7月1日(金) ・ごはん ・ちく 〈給食〉
7月1日(金)

・ごはん
・ちくわのカレー揚げ
・大根のそぼろ煮
・太胡瓜のスープ
おやつ:氷室まんじゅう

金沢では7月1日が「氷室の日」とされています。
昔から氷室まんじゅうを食べて
無病息災を願う習慣があります。

一番人気は、ちくわのカレー揚げでした。

暑い夏、ひょうたんの子ども達も元気に過ごせますように。

R4.7.1

#石川県
#金沢市
#金沢
#未就園
#未就園児
#子育て支援
#子育て
#こども園
#ひょうたん
#瓢箪町
#認定こども園ひょうたん
#ひょうたんくらぶ
#休日保育
#縦割り保育
#小規模保育
#保育園給食
#氷室の日
#氷室まんじゅう
〈もも組〉
7月1日(金)

暑さも日々増していき、夏の訪れを感じる季節となりました。

今日から7月です。お部屋の本を一部夏らしい絵本に変えました。早速朝の会で「ノンタンおよぐのだいすき」と言う絵本を読むと、興味を持って最後まで見ていた子ども達。

読み終わると
「面白かったね〜!」
「これ好き!」
と絵本を楽しんでいました。

4日より水遊びも始まるので、夏ならではの遊びを楽しみたいと思います。

R4.7.1

#石川県 
#金沢市 
#金沢 
#未就園 
#未就園児 
#子育て支援 
#子育て 
#こども園 
#ひょうたん 
#瓢箪町 
#認定こども園ひょうたん 
#ひょうたんくらぶ 
#休日保育 #縦割り保育 
#小規模保育
#2歳児
#絵本
〈ひょうたんくらぶ〉
7月1日(金)

今日から7月ですね。
ひょうたんくらぶでは、身体測定とカレンダー製作を行いました。

今すぐにでも食べたくなるような子どもたちの足形スイカはお母さんたちのデコレーションでとても可愛く仕上がりました。

合間に最近のお子様の様子や、今後の子育てについてなどお話できる時間もあり、私たちも可愛い子どもたちと楽しい会話に癒されたひと時でした。

暑い中、たくさんの方にご参加いただきました。どうもありがとうございました。

今後のひょうたんくらぶの予定は下記の通りです。

5日(火) 3B体操に参加しよう
6日(水) 0歳・妊婦さん限定
    誕生・月齢ボード作り
20日(水) ひょうたんカフェ

ご予約は、ホームページ・公式LINE・電話から可能です。
インスタグラムからはコメント・メッセージはお返しができませんのでよろしくお願い致します。

次回のひょうたんくらぶも楽しみにお待ちしております。

R4.7.1

#石川県
#金沢市
#金沢
#未就園
#未就園児
#子育て支援
#子育て
#こども園
#ひょうたん
#瓢箪町
#認定こども園ひょうたん
#ひょうたんくらぶ
#休日保育
#縦割り保育
#小規模保育
#カレンダー製作
#足形アート
〈すみれぐみ〉 6月29日(水) 水栽培で 〈すみれぐみ〉
6月29日(水)

水栽培で芋を育てていたのですが、大きくなったので、プランターに移し替えました。

芋の苗を土の上に寝かせ、土の布団をかけてあげると「早く食べたいな」「おやすみなさい」と優しく声をかけていました。
 
これから生長を楽しみにお世話をしていきたいと思います。
また、秋の収穫が待ち遠しいすみれぐみでした。

R4.6.29

#石川県
#金沢市
#金沢
#未就園
#未就園児
#子育て支援
#子育て
#こども園
#ひょうたん
#瓢箪町
#認定こども園ひょうたん
#ひょうたんくらぶ
#瓢箪町
#休日保育
#縦割り保育
#小規模保育
#3歳児
#芋の苗植え
〈にじぐみ〉 6月28日(火) みんなで 〈にじぐみ〉
6月28日(火)
みんなで作ったフルーツシロップが出来上がり
今週からレモン&みかんジュース屋さんが開店しました。

今日のにじぐみのおやつは
レモンのヨーグルトケーキです。
シロップに漬け込んだレモンとみかんを細かく刻み、生地に混ぜ込んで焼きました。
焼き上がったケーキの表面にもシロップを塗ったので、とてもいい香りがしました。

「すっぱいー」
「皮は苦いね。」
「おいしいからおかわりしたい」
それぞれの感想を言いながら
喜んで食べてくれる姿がうれしかったです。

 R4.6.28

#石川県
#金沢市
#金沢
#未就園
#未就園児
#子育て支援
#こども園
#ひょうたん
#瓢箪町
#認定こども園ひょうたん
#ひょうたんくらぶ
#休日保育
#縦割り保育
#小規模保育
#フルーツシロップ
#レモンシロップ
#オレンジシロップ
#ヨーグルトケーキ
#てづくりおやつ
〈ひょうたんくらぶ〉 6月25日(土) 〈ひょうたんくらぶ〉
6月25日(土)
昨年度に引き続き、講師にさかいゆかりさんをお招きし、園のホールで親子ヨガを開催致しました。

ホール内を自由に行き来し、途中でヨガのポーズを取ったり、おもちゃで遊んだりしながら、ヨガの時間を過ごす、2歳6ヶ月の女の子。

3ヶ月の赤ちゃんを抱っこしながら、ヨガのポーズを取るお母さん。

それぞれのスタイルで、自由にヨガを楽しんでいただけたようです。

自分の体をケアすることは、ついつい後回しになりがちな子育ての時期ですが、たまにはこんな風にリフレッシュをしてもらえたら...と思います。

この日のお土産おやつは、シンプルなバタークッキーでした。

講師のゆかり先生
参加していただきました、8組の親子のみなさま。
すてきな時間を作ってくださり、ありがとうございました。
 
R4.6.28

#石川県
#金沢市
#金沢
#未就園
#未就園児
#子育て支援
#こども園
#ひょうたん
#瓢箪町
#認定こども園ひょうたん
#ひょうたんくらぶ
#休日保育
#縦割り保育
#小規模保育
#ひょうたんくらぶ土曜日イベント
#親子ヨガ
〈ひょうたんくらぶ〉 6月24日(金) 〈ひょうたんくらぶ〉
6月24日(金)
今日のひょうたんくらぶは
「絵本 わらべうたを楽しもう」でした。

絵本は梅雨の時期に合わせて、雨粒がたくさん出てくる
「ぽつ ぽつ ぽつ」
をみんなで楽しみました。

ハンカチを使ったわらべうたを楽しんでいるときの、かわいい表情をお見せできないのがとても残念です。

みんな、にこにこの笑顔で楽しんでくれていました。

ハンカチがなくても、お母さんの歌声だけですぐに楽しむことができるわらべうた。

おうちで過ごす時間に役立てていただけるとうれしいです。

2022.6.24

#石川県
#金沢市
#金沢
#未就園
#未就園児
#子育て支援
#こども園
#ひょうたん
#瓢箪町
#認定こども園ひょうたん
#ひょうたんくらぶ
#休日保育
#縦割り保育
#小規模保育
さらに読み込む... Instagram でフォロー

認定こども園ひょうたん

〒920-0845
金沢市瓢箪町8番22号
TEL:221-6611
FAX:221-6818

Copyright (C) 認定こども園ひょうたん All Rights Reserved.