今日から子ども園の近くの安江八幡宮で春季祭があるため、さくら、ひまわり、すみれ組で参拝に行ってきました。
ひまわり組は去年も行ったため、お参りの仕方を覚えているか聞くと「2回たたいて~」「礼する!」となんとなく覚えている様子…
改めて二礼二拝一礼の作法を確認しました。
「何お願いしようかな~」と言っている子もいました。
すみれ組は初めてのため、保育者と一緒にやりながら確認していました。
安江八幡宮では太鼓や笛の音に合わせて巫女さんが踊る様子を興味津々で見ていました。
神主さんの説明に合わせて二礼二拝一礼の挨拶も上手にできていました。
今年一年みんなが元気で楽しく過ごせますように…